-
【スキル解説】ウェイド
05.21
今シーズン、全盛期のような切れ味で活躍したウェイド。勝負どころで活躍するクラッチ力はルーキーの時から健在でしたが、今シーズンのプレーオフでも何度もチームを救いました。一時衰えが見られて「ウェイドも、そろそろ落ちてきたのかなぁ」と思っていまし…
-
Pick&Rollの進化
05.09
Twitterで流れてきた解説動画の中で、以下のようなフォーメーションが紹介されていました。Pick&rRollの動画なのですが、一般的なものとは違います。Pick&Rollの進化スクリナーのDFにスクリーンをか…
-
今回はNBA選手のスキルを解説します。Youtubeには、NBAのハイライトだけではなくて、スキルについて解説している動画、戦術について解説している動画があります。それらを見ることで誰でもスキルや戦術の知識を身につけられる可能性がある今の時…
-
「バスケなんてセンスと才能でしょ?」という人へ。
04.29
「センス」という言葉をどう認識していますか?僕は何となく「上手い人」「複雑なプレーを糸も簡単にできる人」「力を使わずに楽にプレーしている人」のことをセンスがある人だと思っていました。でも、色々なことを学んでいくと、実はもっと具体…
-
コービーの「失敗」の捉え方
04.24
Kobe Bryantとはバスケットボール界で知らない人はいないくらい有名なNBAのスーパースターです。コービーの引退試合は信じられない試合で、映画を見ているような気分でした。何度見てもそう思えるくらい、一生記憶に残る素晴らしい試合でした…