こんばんは、原田です。
いつも配信をご覧いただき、ありがとうございます。
今日はタイトルの通り、今後の活動に関わるお知らせです。
今、僕は香川県の小豆島で活動しています。
元々は地元長野県のBリーグの会社でスクールコーチをしながら、母校の大学を指導し、
インターネットでは、Twitterやブログの配信、オンラインコミュニティ(賢者籠球)の運営などをしていました。
小豆島に来るきっかけもバスケットボールで、
今は、小豆島の豊かな自然と温かく個性的な人たちに囲まれながら、
小豆島にあるバスケットボールチームで指導者をしている状況です。
現在、情報発信の活動としては、
「大和籠球」というバスケットボールのモデル
を創っています。
全国の指導者と関わり、勉強会(チームに対しての直接指導)を開催して、
その時の様子を動画に撮らせていただき、コミュニティで配信したりしています。
これらのコンテンツは、
・生きたコンテンツ(現場に即したコンテンツ)
です。
僕自身がプレーして実践していることであり、
実際に学生を目の前に指導していることでもあります。
本を読んだだけ、言葉だけの机上の空論ではありません。
※一部はYoutubeに公開していますが、時系列としては1年近く前の過去の映像です
※コミュニティでは全ての動画を公開していて、具体的な解説動画や実践動画と合わせて投稿しています
これらはコミュニティで公開している動画の一部です。
(その他にも様々な情報を共有していますが、復習しやすいように体系化させていっています)
僕はバスケ人生をかけて、
Princeton Offenseの価値を多くの人に伝えていきたいし、
Pete Carrilさんが創ったものを更に進化させていきたいと思っています。
駆け引き、チームプレー、自分らしく主体的にプレーすること。
そして、バスケットボールを通して
自身の人生の課題に氣付き、成長していくこと。
その楽しさを多くの人に伝えていきたい。
バスケを全力で楽しめる人を増やしたいし、
バスケを通して自分らしく生きられる人を増やしたい。
そのためのツールが僕にとってはPrinceton Offenseで大和籠球です。
それで
今後の活動についてなのですが、
単刀直入に言うと、
大和籠球の活動を広げ、継続していけるように、
3つのコース(有料)に分けて活動していくことにしました。
僕も自分自身の生活があり、この活動を継続していくためには生活費&活動費を集めていく必要があって、
お金をきちんと回して、この活動に対して時間と労力をもっと使って、皆さんのバスケにもっと貢献したいと思っています。
(この活動でお金を回せなかったら活動を制限せざるを得ない状況です)
僕自身、まだまだ未熟ですが、もっともっと勉強&実践して指導者としても発信者としても成長していきます。
(武学籠球の慎さんの元に行って動画を撮影したり、他の配信者とのコラボ、様々な指導者へのインタビューや練習見学といった活動もしていきたいと考えています)
関わる皆さんのチームに現実的に貢献するために、
勉強会(直接指導)を増やして、リアルの交流を増やしていきたいし、
より質の高い情報を共有し、学びやすい環境を整備していかなければいけないと感じています。
具体的に、大和籠球の活動は「守破離」のコースを考えています。
1.守コース(知識共有)
2.破コース(実践活用)
3.離コース(個別対応・クリップ作成代行)
それぞれ学びたい深さによってコース分けています。
内容や参加費など詳しい案内文は、後日きちんとシェアします
今日は今後の活動についてのお知らせでした。
案内文については今週末には共有します。
募集期間は来週の日曜日(12月10日)までを予定しています。
僕が普段発信している内容に少しでも興味があれば、是非一度、内容をご確認ください。
バスケットボールがより面白く、上手く、強くなる視点を「大和籠球」を通してお伝えしていきます。
共にバスケットボールを深めていけたら嬉しく思います。
いつも配信をご覧いただき、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い致します!
大和籠球 原田毅
コメントを残す