女子日本代表のバスケ、本当に素晴らしかったですね!

 

僕は過去に母校の女子大学生を教えていたことがあるんですが、

その時、実はあまり女子の試合を見ていませんでした。

今思えば見ておくべきでした…

 

なので、僕にとっては、

今回のオリンピックで初めて、

女子バスケをちゃんと見たことになります。

 

結果はもちろん、

内容も本当に素晴らしかった。

 

僕個人としては、男子よりも女子日本代表のバスケの方が好きでした。

 

特にオフェンス面で、

・カッティングが多い

・形にとらわれていない

というところがいいなと思っていて、

強いディナイ(スカウティング)に対応するうえで、

とても重要なコンセプトを実践していたと思います。

 

トムホーバスさんも試合中に、

「パス&カット」

という言葉を選手に言っていて、

チームで意識しているのがよく伝わります。

 

 

今回はツイートをまとめて載せておきます。

(映像元はこちらの公式サイトです)

 

それぞれテーマ別の解説は

別の記事で書いていこうと思います。

 

 

 

 

投稿者 原田毅

33歳。大学一年生の冬にNBA選手のスペーシングの凄さに気づいてから、NBAから戦術やバスケの本質を学ぶようになりました。その後、NBAの凄さを学ぶ中で「日本」について知らない自分がいることに気づき、武術の世界を学ぶようになり、今は武術をバスケに応用する考え方を学んでいます。現在もプレイヤーとしてプレーを続けながら、ネット上では通信講座などを運営しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です