「バスケの学校」を応援してくださる方へ
いつも発信をご覧いただき有難うございます。
バスケの学校(大和籠球)は「世の中を面白くするために、自らの志命に氣づき、人と人が共感応援し合い、新たな価値を創発する枠のないコミュニティ」です。武学籠球と賢者籠球という二つの発信を軸に、「世界に通じるバスケットボールの雛形を体系化させる」ということを目指していきます。
このコミュニティは、学生を含め、一人でも多くの人に情報を届けるために「寄付制」という形で運営しています。集まったお金は僕の生活費、バスケの学校の活動費として使わせていただきます(500円を1食分の食事代に換算して、毎月1〜100食分を財源として応援(寄付)することができます)。この活動を応援してくださるのであれば、ご支援をお願い致します。皆さんからいただくお金(時間)を大切にして、自分の志命に向かって日々の学びを共有していきます。
今後ともよろしくお願い致します。
バスケの学校(大和籠球)
原田毅